劇場版名探偵コナン「世紀末の魔術師」の聖地巡礼【大阪/東京/横須賀/ドイツ】

「世紀末の魔術師」基本情報

「世紀末の魔術師」基本情報
キャッチコピー 世紀末の最大の謎を解くのは誰だ!?
公開日 1999年4月17日
監督 こだま兼嗣
脚本 古内一成
主題歌 B’z「ONE」

「世紀末の魔術師」はお城のイメージが強くあまり大阪のイメージがありませんが、映画の半分以上は大阪が舞台になっています。

「世紀末の魔術師」聖地一覧

世紀末の魔術師で登場する聖地は、下記の22か所です。

聖地名 登場シーン
詳細
データ
新大阪駅 コナン達大阪へ着いたシーン
片町橋 園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かうシーン
クリスタルタワー 園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かうシーン
大阪ビジネスパーク 園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かうシーン
大阪府警察本部 園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かうシーン
鈴木近代美術館 鈴木近代美術館
大阪城 園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かうシーン
今宮戎神社 おみくじを引いた場所
ひっかけ橋(戎橋) 蘭、園子、和葉が遊びに行った場所
道頓堀商店街 蘭、園子、和葉が大阪停電の際にいた場所
通天閣  キッドが「レディースアンドジェントルメーン」と叫んでいた場所
天保山大橋 キッドが逃走中に上空を飛んでいた場所
海遊館と大阪文化館・
天保山を結ぶ橋
犯人がキッドを狙撃していた場所
海遊館 コナンがスケボーで走っていた場所
海遊館西はとば コナンがスケボーで走っていた場所
サンタマリアのりば  キッドのモノクルと鳩が倒れていた場所
大阪府咲洲庁舎
(さきしまコスモタワー)
撃たれたキッド捜索中に映っていた場所
ATC(アジア太平洋
トレードセンター)
鈴木家の豪華客船が出港していた場所
さんふらわあターミナル 鈴木家の豪華客船が出港していた場所
レインボーブリッジ 鈴木家の豪華客船が通過していた場所
横須賀市立鷹取小学校前 高坂家のお城へ向かう途中の道のり
ノイシュバンシュタイン城 高坂家のお城の外観モデル
鷹取山公園 高坂家のお城がある場所

※公式情報ではなく、個人的に調べてまとめたものですので間違っている部分もあるかもしれません。

絶対に行って欲しい!世紀末の魔術師の聖地は太字にしています。

新大阪駅

改札すぐ横の隣にお土産屋さんがあるエスカレーターからコナン達は下りてきます。

エスカレーターすぐ横の改札から、園子が出迎えてくれます。

園子のリムジンは正面口から出てきます。

片町橋

園子のリムジンで鈴木近代美術館へ向かう途中に、読売テレビ旧社屋が見える片町橋を通っています。

作中では、読売テレビ旧社屋が目立って見えますが、現在はホテルモントレ ラ・スール大阪(2005年開業)に隠れてほとんど見えません。

1999年当時は作中のように読売テレビ旧社屋が目立っていたのでしょう。

クリスタルタワー

園子のリムジンに乗る毛利小五郎が眺めているガラス張りのビルは、クリスタルタワーです。

クリスタルタワーは、天空の難破船のエンドロールにも登場します。

大阪ビジネスパーク

園子のリムジンは大阪ビジネスパーク周辺を横切ってから鈴木近代美術館のある大阪城へと向かいます。

作中では、空からビルの屋上を見下ろすように描かれていました。

写真の景色は大阪城から見える大阪ビジネスパーク周辺の景色です。

アニメでは「大阪ダブルミステリー 浪速剣士と太閤の城」、映画では「天空の難破船」でもこの景色が登場します。

コナンファンなら一度は見ておきたい景色の一つですね。

大阪府警察本部


鈴木近代美術館へ向かう途中に大阪府警察本部が紹介されています。

世紀末の魔術師に登場した大阪府警察本部は建て替え前のものになります。

【建て替え前】
(引用元:大阪府警察)

【建て替え後】


作中に登場する大阪府警察本部は、建て替え前のものになります。

2007年に建て替えられ、アニメでは「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(破)」のオープニングで登場する新しい大阪府警察本部になっています。

鈴木近代美術館

鈴木近代美術館は実際には存在しません。

14番目の標的に登場するアクアクリスタルと似たような外観なので、初期のコナン映画に登場するオリジナルの建物は同じ方がデザインされているのかな。

似たような建物も大阪城内にはありませんが、リムジンが美術館へ入る際に映っている背景から推測すると「大阪城南第一駐車場」「大阪城南第ニ駐車場」辺りにある設定です。

1999年の映画なので建物も色々変わってますが、異次元の狙撃手で登場した架空のビルがあった場所に行くと実際には小学校がありましたので鈴木近代美術館=大阪城南駐車場で合ってるでしょう。

大阪城

鈴木近代美術館から大阪城が見えるという設定なので、大阪城外観は頻繫に登場します。

キッドを待ち伏せる警察官たちが大阪城の中にいるくらいで、大阪城内観はほとんど登場しません。

天守閣まで登る予定の方はWEBチケットを購入していくと、現地でチケットを購入する手間や待ち時間がなくて楽ですよ。

今宮戎神社


映画の中では、「難波布袋神社(なんばほていじんじゃ)」という名前で登場します。

蘭が「待ち人…恋人と再会します。」と書かれた大吉のおみくじ、コナンが「旅行…秘密が明るみにでます。やめましょう。」と書かれた小吉のおみくじを引いた場所です。

「ここのおみくじよう当たるからなあ」と平次に追い込みをかけられるシーンが面白いんですよね。

ここでおみくじ引くときは大吉ではなく、小吉出てきてくれと思ってしまいます。

敷津松之宮(大国主神社)

せっかく今宮戎神社まで行くなら、近くにある木津の大国さん敷津松之宮(大国主神社)で大阪人の中でも知る人ぞ知る!財布に入れるとお金が増えると言われる金運アップのお守り「種銭」を貰いにいきましょう。

ひっかけ橋(戎橋)

難波布袋神社で平次とコナンが別行動をすると蘭と園子、和葉を置いて行きました。

園子が「浪速のイケてる男を見つけてご飯をおごらせちゃおうよ」というので、和葉が「ほんならひっかけ橋にでも行ってみる?」と道頓堀へ向かいました。

ひっかけ橋は、コナンと平次 恋の暗号でも登場しました。

道頓堀商店街

キッドが大阪を停電させたときに、蘭と園子、和葉の3人は道頓堀にいました。

結局、映画内でひっかけ橋は登場しませんでしたが、アニメ「コナンと平次 恋の暗号」ではしっかり登場しました。

関連記事

コナンファンならこの記事タイトルですぐに思いつく「コナンと平次 恋の暗号」の回。 「俺の和葉になにさらしとんじゃ!!!」の名セリフ?が誕生する回です。 どんな話の流れだったか、忘れてしまった方はこちらの記事で確認してみてください[…]

「あれ園子、京極さんは?」と気になって、京極さん初登場の回「園子のアブない夏物語」の放送日を調べてみました。

まだ園子のあぶない物語は放送されていないため、世紀末の魔術師では園子は彼氏がいないフリーのようなので大丈夫ですね。

映画公開日/テレビ放送日
世紀末の魔術師 1999年4月17日
園子のアブない夏物語 1999年7月19日

通天閣

怪盗キッドがエッグの在処を探すために大阪中を停電にし、自家発電しているビルを探していた場所はもうお分かりの通り”通天閣”のてっぺんです。

夜の通天閣って緑色に光っているイメージなんですが、世紀末の魔術師では白く光っていました。

通天閣に登れば、キッド目線で見る大阪の景色を楽しめ、ビリケンさんにも会えて、スリル満点のスライダーも楽しめますよ。

アソビューで入場券を購入すると、安く買えてチケットを購入するのに並ぶ必要もないのでかなり楽です。

天保山大橋

怪盗キッドがエッグを持って逃走しているシーンで映る橋は、天保山大橋です。

標高4.5mの日本一低い山・天保山のすぐ側に建っています。サンタマリアのりばから、天保山大橋が見えました。

天保山大橋の真上を飛ぶキッドを目視で確認し、バイクで追いかける平次とコナン。

キッドを追いかけるのに夢中で前方のトラックに気づかず、平次はバイクごとこけてしまい、コナン1人でスケボーでキッドを追うことになりました。

海遊館と大阪文化館・天保山を結ぶ橋

犯人(青蘭)がキッドを狙撃した場所は、海遊館と大阪文化館・天保山を結ぶ橋の間です。

映画では橋のすぐ後ろの観覧車が映っていたので、カメラマークを付けた辺りの大阪文化館から橋の上を見上げてた位置で、ロケハンされたんだと思います。

狙撃しているシーンで、犯人の背後に大阪文化館・天保山の建物が描かれています。

海遊館

コナンがスケボーでキッドを追いかけていたときに、落ちてきた薬莢(やっきょう)を見かけたのは、海遊館横にある橋の下です。

映画内では、海遊館は建物内の横から見えているか、観覧車から見えた海遊館しか登場しておりません。

海遊館西はとば

海遊館横を通りすぎたコナンは、撃たれたキッドを追いかけて海遊館西はとばへとやってきます。

作中と同じで、実際の壁にも「29」と書かれています。

サンタマリアのりば

コナンが、怪我をしたハトとエッグ、キッドの壊れたモノクルを見つけた場所は、海遊館西はとばにある遊覧船サンタマリアのりば付近です。

世紀末の魔術師の時にはなかった、“マーメイド像”の前辺りになります。

世紀末の魔術師のあのシーンを再現

サンタマリアのりばと書かれた左横にある電灯の真下が、事件現場?で間違いないでしょう。作中では、溝蓋グレーチングの上に、ハトやインペリアルイースターエッグ、割れたキッドのモノクル散乱していました。

遊覧船サンタマリア

遊覧船サンタマリアのクルーズでは、USJや海遊館などの人気スポットを海上から見て回り、天保山大橋や港大橋の下をくぐったりするのでキッドがパラグライダーで飛行していた天保山付近の景色を堪能できますよ!

船内には売店や飲食スペースもあり、45分のクルージングもあっという間に終わってしまいます。アソビューで前売りクーポンを購入しておくとお得に乗船できますよ。

大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)

警察は撃たれたキッドが大阪湾に落ちたかもしれないということで、ヘリがキッドを捜索するシーンで左端に建っている変わった形の高層ビルは大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)です。

映画内では、こんな感じでヘリが2台飛んで、船からもキッドを捜索していました。

ロケハンした場所は、もっと大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)に近いはずですが、サンタマリアのりばからでも映画に登場したような風景が撮影できました。

大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)中にはホテルや展望台があるので、一般の方でも入れますよ。

大阪府咲洲庁舎は、天空の難破船にもチラッと登場します。

ATC(アジア太平洋トレードセンター)

ATC(アジア太平洋トレードセンター外観)

鈴木家の船で東京に向かうときにで出てくる海沿いの公園みたいなところは、ATC前の波止場です。

さんふらわあターミナル

フェリーさんふらわあのターミナル辺りから鈴木財閥の豪華客船が出てきます。

世紀末の魔術師に登場する大阪聖地はここまで。

この後は東京、横須賀に舞台は移ります。

レインボーブリッジ

コナン達が乗った鈴木財閥の豪華客船は、レインボーブリッジの下を通って東京に戻ってきます。

レインボーブリッジの後ろには、漆黒の追跡者で登場する東京タワーも映っています。

こんな感じで鈴木財閥の豪華客船もレインボーブリッジの下を通ったんでしょう。

船から降りるシーンはありませんでしたが、船のルートからがレインボーブリッジを通っているので芝浦埠頭に鈴木財閥の豪華客船は到着したようです。

竹芝~芝浦ふ頭駅辺りは、銀翼の奇術師の聖地もありますよ!

横須賀市立鷹取小学校前

香坂家のお城へ行く途中にコナン達の乗る車が左折して、坂道を登っていくシーンに登場するのは横須賀市立鷹取小学校前です。

実際に横須賀にはお城がありませんので、お城への道も実際の道をモデルにしつつ、架空のルートを作られています。

コナン達のように進んで行っても小学校にたどり着くだけですので、聖地巡礼される場合は通りすぎるぐらいにしておきましょう。

ちなみに小学校のすぐそばにあるスーパー西友は「EIYU」として、チラッと看板が登場しています。

ノイシュバンシュタイン城

香坂家のお城の外観モデルは、ドイツにあるノイシュバンシュタイン城です。

お城へ続く階段のところなど映画に登場する高坂家のお城そっくりですよ。

鷹取山公園

横須賀にはお城が実在しませんが、鷹取山公園がある場所に香坂家のお城が描かれています。

コナンあるあるですが、実在しない建物が登場する際には公園や公共施設がある場所に描かれることがほとんどです。

世紀末の魔術師を無料で観る方法

コナンの新作映画が放映される4月~6月くらいには、huluAmazonプライムビデオu-nextなど各動画サブスクサイトで劇場版コナン「世紀末の魔術師」を見ることができます。

ただ、7月~3月まではどの動画サブスクサイトでも見ることができないので、

上記の方でしか、劇場版名探偵コナン作品を観ることができません。

DVDを買っても面倒でそんな見ないし、4月~6月はサブスクで見られるので、おすすめなのはDVDのレンタルです。

DVDレンタルはとにかく簡単&安い

  1. 好きな作品を選ぶ
  2. 家に届いたら見る
  3. 見終わったらポストに投函するだけ

TSUTAYAディスカスなら、家にいながら簡単にレンタルでき、1ヶ月のお試し期間中であれば、無料で劇場版コナン全作品のDVDやルパン×コナン作品を借りることができます。

「コナン聖地巡礼へ行く前に、劇場版コナン作品を見ておきたいなあと思われている方」や「久々に世紀末の魔術師を観たいと思われた方」は、無料で体験できるDMMレンタルをお試しください。

参考文献、参考資料一覧

この記事を作成するために参考にした本や資料一覧。

参考文献

参考サイト

まとめ

ほとんどが大阪にあり朝イチからうまく周れば一日で世紀末の魔術師の聖地を周りきれるかもしれませんが、他の場所にも観光へ行く予定がある方も多いと思います。

聖地巡礼をしたいけど時間があまりないという方は

  1. 今宮戎神社
  2. 通天閣
  3. サンタマリアのりば

のいずれかに行かれることをおすすめします。

今宮戎神社や通天閣は、場所的にも行きやすい上に世紀末の魔術師の雰囲気を堪能できます。

通天閣から海遊館まで地味に離れているので、二日間に分けて聖地巡礼する方が、ゆっくり大阪観光もできるかと思います。

土地勘のある私でも、通天閣周辺の聖地巡礼だけでも半日歩き回ったので、一日で全ての世紀末の魔術師【大阪聖地】を全て周りきるのは大変かと思います。

サンタマリアのりばに関しては大阪港なのでUSJにも近く、キッドが撃たれた&コナンが鳩を助ける場所なので「ガチな聖地巡礼がしたい!」というコナンファンの方には是非行ってもらいたい場所です。

地味ですが、行ってみるとテンション上がります。個人的には海遊館へ行くよりもテンションが上がりました。

「コナン聖地巡礼へ行く前に、世紀末の魔術師を見ておきたいなあと思われている方」や「久々に世紀末の魔術師を観たいと思われている方」は、無料で体験できる【TSUTAYA DISCAS】をお試しください。